お花見交流会♪
昨日は、第二回『お花見 交流会』でした
交流会』でした
 交流会』でした
交流会』でした
これまで、ひやま歯科クリニックでは院内のメンバーでお花見を行っていました。
昨年から、せっかくなので患者様も交えて、クリニック外で白衣を脱いだ普段着
の私達を見ていただき、交流ができたらいいね…と始めたのがきっかけです

空白
今年は例年より、開花 が早まったこともあり予定より1〜2週間も早い日程
が早まったこともあり予定より1〜2週間も早い日程
 が早まったこともあり予定より1〜2週間も早い日程
が早まったこともあり予定より1〜2週間も早い日程となりました。
昨年に続き、当日はかなりの肌寒い一日となりました

こんなに肌寒いのに、患者様は来て下さるのか…と心配でしたが、
お子様からご年配の方まで こんなにたくさんの方が集まって下さいました
こんなにたくさんの方が集まって下さいました
 こんなにたくさんの方が集まって下さいました
こんなにたくさんの方が集まって下さいました
桜の花も散らずに綺麗なまま 残ってくれて一安心
残ってくれて一安心
 残ってくれて一安心
残ってくれて一安心
空白
15時から約2時間、ワイワイとおしゃべりしながら
お赤飯、豚汁、サンドイッチ、お稲荷さん、お菓子、フルーツなど、
盛りだくさんの差し入れで、お腹も満たされ大満足 !
!
 !
!とくに、豚汁は寒さのせいもあり、大人気でした

空白
お子様には、楽しい塗り絵大会も行いました。
普段、私たちが仕事で使用している石膏を用いてあらかじめ
人気アニメのキャラクターの型を採っておき、それに絵の具で
色を塗ってもらうというものです。
お子様ひとりひとり、個性溢れる塗り絵を楽しんでいただきました

 一昨日の小林さんのブログに書いてありましたが、
新しく、仲間入りした東由夏ちゃん

そして、3月いっぱいでひやま歯科を卒業する小林さん

どちらも、この桜の季節にある出逢いと旅立ちですね。
卒業する小林さんには、患者様からの惜しむ声もたくさんあり、
本人も 涙をにじませていました。
涙をにじませていました。
 涙をにじませていました。
涙をにじませていました。私たちも、とっても寂しいですが、彼女の今後にエールを送るとともに
笑顔で見送りたいと思います

小林さん、今までひやま歯科クリニックの看板娘として、医院を
盛り上げてくれて、本当に ♡
♡
 ♡
♡空白
明日から4月です!
装いも新たに『ひやま歯科クリニック』スタッフ一同、
気分一新、張り切ってまいりたいと思います☆
どうぞよろしくお願いいたします!!
空白
川崎 子供も大人も笑顔あふれる ひやま歯科クリニック
歯科衛生士:ホワイトニングコーディネーターのひやまでした
 
				 
			 
				
 とっても、嬉しかったです
とっても、嬉しかったです








 
			 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
				 
					 
				 
					 
			 
			 
			