結婚式
ひやま歯科クリニック TC瀬底です(^ ^) 先日、私はお休みを頂き 沖縄に1年半ぶりに帰省しました。 帰省した理由は、お友達の結婚式が あったからです‼︎ 沖縄の結婚式のイメージは‥ お祭りみたい。にぎやかと色々あるとは 思いますが、そうなんです。 沖縄の結婚式は余興が凄くて、 エイサーを踊ったり、琉球舞踊を踊ったり 式の最後には必ずカチャーシーを踊ります。 …
箕輪さんプレゼンテーション
箕輪さんのプレゼンテーション 『家族』 がテーマでした。 すごく当たり前にいる家族もそうですが家族以外の 人とのコミュニケーションのなかで相手の目をみて 話すこと!!! 些細なケンカや相手が落ち込んでいる時 ネガティブな言葉がけは不の連鎖ですよね ポジティブな言葉をかけてあげることで何か変わるかもしれませんね(*´▽`*) …
てぃーち。そろそろ復活の兆し。
こんばんは。ひやま歯科クリニック、てぃーちこと歯科医師の細川華代です。 毎回毎ですが、てぃーちのアキレス腱。 そろそろ復活の兆しが見えてきましたよ〜。 先日は、いつものLIVE BARに1人で行くことが出来ました♪ お馴染み⁈岩手出身の『松本哲也さん』のLIVEです。 震災を忘れない…と、言う事で当時の様子の写真などをスライドで流して、振り返り。 まだまだ …
さくらんぼ
こんにちは。 先日スタッフのお母様と患者様からさくらんぼの差し入れがありました! ピンクのさくらんぼは青森のさくらんぼだそうで大きくて甘い! さくらんぼって味もおいしいし、見た目もかわいいですよね^^ ありがとうございました^^* えがおが溢れるひやま歯科 箕輪でした。
N1会 懇親会
N1会というスタディグループがあります。 日本を歯科から元気にしていこう!というフレーズを掲げて活動しています。 全国で40医院以上が参加しているグループです。 そのスタディグループの総会(勉強会)と前日の懇親会が7月4日、5日に開催されました。 7月4日は、ボウリング大会で汗を流してその後、みんなで懇親会という流れでした。 私も久しぶりにボウリングを …
七夕ですね
歯科衛生士のひやまです。 今日は七夕。 なのに...☂雨〜!! 空白 ところで、七夕って、何? 七夕はいったいいつから、どのようにして始まったのでしょうか? その起源には数多く説がありますが、 (1)もともと日本の神事であった「棚機(たなばた)」と (2)おりひめとひこぼしの伝説と (3)奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」 という行 …
院内勉強会
皆さん こんにちは! ひやま歯科クリニックの山下です。 梅雨で潤う今日この頃。 涼しい日や暑い日があり体調はいかがですか? ひやま歯科クリニックでは毎月一度、みんなで交代で講師となり、勉強会を開催しています。 6月は私の番でした。 ここ3年ほど学んでいるデンタルNLP®の中から『リフレーミング』というものを取り上げてお …
Happy Wedding♡
こんばんは★ 受付の桑田です(^^)/ 先日、大学時代の友人の結婚式に招待されました!!! 一緒に卒業旅行でヨーロッパにも行ったすごく仲の良い友人(*^_^*) とっても綺麗なウエディングドレス姿を見て、思わず涙が、、 とてもとても感動した挙式、披露宴でした♡♡ 久々に会えた友人もいて、プチ同窓会気分でもありました(^_^) 幸せそうな二人を …
母からの贈り物
こんにちは、梅雨の時期で雨の日が続いていますね。 そんな雨の中でも通ってくださる患者様ありがとうございます。(*´▽`*) そんな日でもひやま歯科のみんなは元気ですよーーーーー もちろん、わたし向山も元気です。 今年一度も風邪や体調を崩しておりません!!! 以前母から贈り物が届きました。 青森県八戸市の名産浜育ち『 …
アキレス腱断裂記。。まだ未完。
こんばんは〜! ひやま歯科クリニック、てぃーちこと歯科医師の細川華代です。 前髪を切り過ぎ、脚を怪我し、前髪と脚の指摘をされるようになりましたが…前髪は 少し伸びたんじゃないかと…。 ところで、 皆さまにご報告です☆ てぃーち、ついに固定が外れましたぁ!! 何と …