マイブーム☆
歯科衛生士のひやまです。 私は、ただいま育児、真っ最中です。 悩みのひとつとして、肩や腰が凝る... ということ。 自分があまり身体が大きくないのに(と、いうか小さいのに) 赤ちゃんは日ごとに成長します。 だから、毎日がウェイトトレーニングのようなもの。 空白 私はヨガが大好きで、妊娠前はほぼ毎日、ヨガのストレッチを して眠りについていました。 …
アナと雪の女王♥♥
こんばんは(^^)/ 受付のくわたまりなです★ 先日、念願のアナと雪の女王を観に行くことができましたー!! もう、 すっごくすっごくすっごくすっごく良かったです!! 公開されてから月日が経っているのに今だに場内満席でした~~ とにかくミュージックが頭から離れません!!! 思わず帰りに、TSUTAYAに寄ってサウンドトラック借りちゃいました(*^^*) 今回は、字 …
あったかいなぁ手作りって。。
こんにちは。 ひやま歯科クリニック、細川テイーチこと歯科医師の細川華代です。 この間、頂き物をしました。 それが、こちら。 ワッフルと、パン。 どちらも手作りです。 パンは、おねだりしてしまいましたが、ワッフルは、ふと「作ったので どうぞ・・・」と。 突然の手作りお菓子って、なんだかほっこりしました。 しかもとっても美味しくて。 嬉しかったな〜。。 そし …
セミナーで関内に来ました
今日は、セミナーのアシスタントで関内に来ています このセミナーは、土日で歯内療法(歯の根の治療)を学んでいきます。 1年間を通したコースとなっています。 昨日から今年1年のコースがスタートしました。 24名の志高い先生が横浜関内に学びにいらしています。 全国、北海道から九州まで日本各地からいらしています。 私がこのコースのアシスタントをさせていただい …
第16期藤本研修会
4月26日(土)から、第16期藤本研修会エンドコースが始まりました。 このコースは、1年コースです。 本日は、その初日です。 今年も24名の受講生で、定員一杯となったスタートです。 このコースの目的は、 歯内療法における臨床力・問題解決能力の向上 となっています。 では、なぜ臨床力を上げる必要があるのか それには、日本における歯内療法の現状があると思いま …
乳歯が生えてきました☆
歯科衛生士のひやまです。 昨年の夏に誕生した娘も、はや9ヶ月となりました 6ヶ月を過ぎた頃から、少しずつですが離乳食を初めて います。 赤ちゃんの成長は個人差があり、うちの子は最近まで 歯がまだ生えていませんでした。 9ヶ月をむかえて、すこ〜しずつ下顎に白い突起がでてきて 小さなかわいい乳歯が顏を出しました …
命の入口
こんにちは。 ひやま歯科クリニックの山下です。 先日、衛生士の内山さんと一緒に『歯科と医科の臨床コラボレーションの今と未来』というタイトルの講演会へ参加してきました。 博多で開業されている内科医の今井一彰先生は鼻や口を『命の入口』ととらえて、ここをきれいにしていけば、様々な …
GOLD☆
こんばんは★ 受付のくわたです(^^)/ 先日、やっとこさ免許の更新にいけました~~ すごくすごく期日、ギリギリセーフ…… そしてそして、、 念願のゴールド免許になりました~\(^o^)/ 半年前に思い切って車を購入し、 それ以来、どこにいくにも車車車な生活なのですが、 どんなときも譲り合いの心を忘れずに、 これからも ☆無事故無違反☆ 目指していきたいと思いま …
大好きな人
こんにちは。 ひやま歯科クリニック、細川テイーチこと歯科医師の細川華代です。 先日、念願の大好きな人に、よーやく会うことができましたっ!! それが、この方。 いつも担当してくださる美容師さんです。 実は、去年、残念ながら東京を離れ、長野へ旅立ってしまったのです・・・(;_;)/~~~ でも月に1度は、美容師として戻ってきてくれるということで、ほっとしましたが。 …