熱海
今日は、診療後、技工士さんと熱海に温泉一泊旅行にきました。 午前中の診療後、技工士さんの車で熱海に向かいました どしゃぶりでびっくりでしたが、無事に熱海に到着 17時に熱海に到着、チェックイン 写真は、駅からホテルに行くまでの商店街です。 18時過ぎになると、閉めるお店が多かったです。 今日、お世話になるホテルは、夕食バイキングで夕食 …
定期検診
明日は溺愛するにゃんこちゃんの定期検診です かかりつけの動物病院から定期検診のお知らせが届きました 8月に1歳検診を受けてウィルスや猫エイズなどのウィルス検査をしていただきました。 今回は家ににゃんこをお迎えしてから1年がたったので年1回の健康診断とワクチン接種です。 家の猫は室内飼いなので1年に1回で大丈夫なのだそうです。 1日でも長く一緒にいたいので健康診断 …
ブラウンオーラルB
歯科衛生士のひやまです。 今、私が気に入って使っているのがこの電動音波歯ブラシ「BRAUN Oral B」です こちらはヘッドの部分を取り外して好みのタイプの先端に付け替えることができます。 今までは、ベーシックブラシの普通の硬さを使用していましたが、本日ブラウンの営業担当 の方が診療後に「やわらかめのブラシも使ってみてください」とわざわざお持ちください …
お食事会♪
こんばんは 受付の小林です 先週末、以前勤めていたメンバーと 地元の横須賀でお食事会がありました それぞれの悩み事や、患者様との触れ合いで楽しかったこと、 勉強になったことなど、色々な思い出話しで盛り上がりました 今はそれぞれ別の病院で受付をしていますが、お互いに頑張っていると 知ることができて良かったです 自分と同じように彼女たちも頑張っていると思うと よ …
お赤飯
院長の檜山です。 歯周病のメインテナンスで、昨日来院した I. H 様より、午前中に℡をいただきました。 『お赤飯を炊いたから持っていってあげる』とうれしいお言葉 電話の後、自転車でお赤飯を持ってきてくださいました。 タッパーいっぱいのお赤飯 お昼に近くのスーパーでおかずを買ってきて、さっそくランチでいただきました とってもおいしく感激でした スタッフも大 …
鎌倉散策
歯科衛生士の小松です。 立冬もすぎたのでそろそろ紅葉もはじまっているかと 鎌倉散策に出かけたのですが 空気は初冬の少しひんやりとしたなのですが、まだ色づいてはいなかったです 2010年に倒れてしまった大銀杏の木の前には 復活を祈る大絵馬がありました 大銀杏からはたくさんの幼木が生命力ってすごい このまま無事復活を遂げてくれると良いですね 紅葉の時期を見 …
bills
今日、“世界一の朝食”を提供するというシドニー発のレストラン「bills」に行ってきました ここ「bills」はまだ日本に3店舗しか無いみたいです。 七里ヶ浜と横浜赤レンガ倉庫街にも行ってみたいのですが、今日行ったのはお台場の「bills」。 ブラブラとショッピングしながら立ち寄れるデックス東京ビーチにあり、テラス席からはレインボーブリッジ が見える絶好のロケー …
本日は休診です
院長の檜山です 本日は、私が『石井歯内療法研修会ハンズオンセミナー』にコーススタッフとして参加のため、休診とさせていただきます。 このコースは、マイクロスコープを用いた根管治療の実習を行います。 毎回、このコースのコーススタッフとして、お手伝いをさせていただいております。 スタッフとして参加すると、受講されている先生から、とても難しい質問を受け …
異業種研究会に参加しました
院長の檜山です 昨日は、川崎市の異業種研究会に参加してきました 時計は18時30分を示しています。 異業種研究会は、18時スタートです。 医院は17時で閉めて参加しております。 いつも夕方にご予約いただく患者様にはご迷惑をおかけします。 今回は、「企業における危機管理 コミュニケーションの重要性」という題で、和光大学の小林准教授が発表 …