父母に感謝♪
今日は母親の誕生日です 毎年、父母の誕生日には感謝の気持ちを伝えてきましたが 今年は私自身が出産を経験し母親になったことで 今まで以上に、感慨深いものがあります。 母親が出産の時期にはるばる関西から駆けつけてくれた おかげで、いろいろと助かりました。 赤ちゃんは、寝るのと泣くのが仕事です。 初めての経験に、どうしていいかわからずオロオロすることも しばしば.. …
待合室
ひやま歯科は、先週いっぱい休診とさせていただき、院内を改装しました まずは、院内を土足化。 患者さんからは、土足でいいのなどと聞かれますが、そのまま診療イスに座っていただきます。 土足化のメリットは、スリッパを使用しないので、靴を脱いだり履いたりしなくて済むことだと思います。 デメリットは、院内が汚れやすくなることですかね さて、その他にも少しずつ変わった場所が …
お見舞い
歯科衛生士の内山です。 昨日、高校時代の、お友達が扁桃腺の摘出手術をし 入院していたのでお見舞いにいってきました。 友人は扁桃腺が弱かったようで、よく高熱を出し倒れてしまっていました。 その度にとても心配していたのですが、その原因となる扁桃腺を 摘出すれば高熱が出ることがほぼなくなるとのことで、手術を希望したそうです。 会いに行ったら声は少し出しづらいのと飲み …
誕生日
8月16日は、私の誕生日です 今日は、14日から3日間の研修のアシスタントに入っておりました。 選択理論心理学と目標達成の技術を学ぶコースです。 私がこのコースに出会ったのは、昨年1月。 それから、約1年半が経過し、さまざまなことに変化がありました。 プライベートでは、子供が生まれました。 医院では、この夏に院内を改装し、さらにスタッフも変わりました。 人間関係 …
沖縄旅行
歯科衛生士の内山です。 少し前に衛生士のお友達と沖縄旅行に行ってきました。 ひやま歯科クリニックのスタッフで沖縄出身の瀬底さんに 色々アドバイスをもらい出発しました。 沖縄はとても暑かったですが、神奈川県とは違い カラッとした暑さだったのでこっちよりは過ごしやすかったです。 レンタカーを借りて二人でたくさんの場所を回りました。 沖縄ワールドというところに行 …
感慨深い
ひやま歯科クリニックは、2008年11月5日に開業して、約4年9か月が経過しました。 その間、様々なことがありました。 カウンセリングルームを作成したり、照明をLED化したりとちょこちょこと改革していきました そんな医院をいま、このお盆休みを利用して、さらに改造していっております 8月10日土曜日は、午前の診療が終わってから、みんなで片付けを行いました。 このお …
更新
今日も暑かったですね~ 今日は、運転免許の更新に行ってきました。 朝8時30分より受付開始とハガキに書いてあったので、その時間に川崎警察署に行ってきました。 すると、かなりの人がすでに免許更新の手続きを始めておりました。 私の受付番号は、すでに3ケタでした。 そして、5年間無事故無違反だったので、ゴールド免許になりました 毎日、通勤で車を使用している …
不養生
ひやま歯科クリニックは、11日から18日まで院内改装工事のため休診となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 さて、この写真を見てみなさんは何かお気づきになりますか そうです、向かって右手側の頬が腫れているのがわかりますか (本人の左側の頬です) これは、当院の技工士である西村君の顔写真です。 根の治療が途中になったまま …
ドリプラ支援会
今年の10月31日に10分間のプレゼンテーションをすることになっています 10分間で自分の夢をプレゼンしていきます。 突然ですが、みなさん夢ってお持ちですか 夢を明確に持っている人は、それに向かって日々を過ごしていくことになるので、おそらく充実した生活が送れるのではないでしょうか 夢を持っていない人は、なんとなく1日が過ぎていってしまっていないでしょうか そして …