朝も夜も練習

川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 みなさん、練習って好きですか??? 好きなことの練習は苦にならないけど、好きではないことの練習って苦になりますよね。 今朝は、治療が上手になりたいと思っているスタッフについて書かせていただきます。 こちらの先生 …
夏祭り!!!

川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です 毎年恒例のひやま歯科 夏祭りを7月29日(土)に開催しました。 こうやって毎年、開催できることを本当に嬉しく思います。 今回の夏祭りは、医院が大きくなってから最初の夏祭りです。 今回も、何をやろうか?どうしたら楽しんでもらえるだろう …
心肺蘇生法を学びました

川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です 先日、心肺蘇生法(CPR)の実習を全員で受けました。 以前から通院していただいてた患者様が一般社団法人 国際救命救急協会の理事長の方で、その方の好意によって、ひやま歯科スタッフ全員で心肺蘇生法の実習を受けることができました。 AEDを購入 …
藤本研修会エンドコース ハンズオン
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 昨日、今日と藤本研修会エンドコースのハンズオンコースにアシスタントとして参加してきました。 年間を通してのエンドコースですが、今回は、実習です。 実習は、7月と10月の二回、計4日あります。 抜去歯を用いて、アクセス、ストレートラインアクセス、根管拡大、根管充填という臨 …
院内写真撮影会
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 みなさん、写真ってどのくらい撮影しますか? ひやま歯科でも写真撮影は、毎日のように行っております。 定期検診で来院してくれたキッズクラブのお友達。 きれいな被せものが入ったときの写真。 初診で来院した際の口腔内写真。 矯正中の写真。 などなど。 私たちが写真を撮影す …
ひやま歯科 大感謝祭を開催しました
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 6月17日(土)の午後にひやま歯科 大感謝祭を開催しました。 参加していただいた皆様、ありがとうございました。 ひやま歯科も院内の改装がほぼ終わりました。 そこで、院内最新設備の説明も兼ねて、感謝祭を開催しました。 まずは、院内でテープカットを行いまし …
第19期藤本研修会エンドコース(第二回)に参加しました
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 昨日今日と、第19期藤本研修会エンドコースの第二回にアシスタントとして参加してきました。 今回は、石井先生、尾上先生、牛窪先生の講義がありました。 初日は、根管充填の講義を石井先生が行いました。 根管充填の重要性と、もっと大切にしなければならないことを再確認することがで …
ミラクルデンチャー講習会に参加してきました
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 6月11日(日)にミラクルデンチャーの講習会に参加してきました。 場所は、大阪の千里ライフサイエンスセンターです。 当日、朝の飛行機で大阪に向かい、17時までしっかりミラクルデンチャーの勉強をしてきました。 ミラクルデンチャーは、小さく、よく噛めるという素晴らしい取り外 …
第19期藤本研修会エンドコースに参加してきました
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 今日は、第19期藤本研修会エンドコースの初日でした。 藤本研修会のエンドコースには、お手伝いができるときには参加させていただいております。 講師は、歯内療法専門医の石井宏先生です。 第11期藤本研修会から石井先生がエンドコースの講師となったそうです。 私も石井先生をエ …
セミナーにてお話させていただきました
川崎市川崎区にある歯医者 ひやま歯科クリニック 歯科医師の檜山です。 2月12日(日)にゲスト講師としてお招きいただきました。 小児矯正強化セミナーという題で約1時間、質問形式でお話させていただきました。 ゲスト講師として、もう一人、歯列育形成研究会代表でもある島田先生と一緒でした。 会場は、満員で真剣に聞いていただき感謝しかありません。 …