誕生日を迎えて・・・
こんにちは歯科衛生士 東 由夏です。 皆さんにお祝いのお言葉をいただきまた。 ありがとうございます。 医院長の奥さんの恭子さんとさきちゃんも 誕生日の日に一緒に祝ってくれて ほんと温かい職場です。 妹からはたくさんの甥っ子の写真が届き 癒されました。 23歳をむかえて 今まで苦くて飲めなかったビールが ふと、おいしく感じるようになりました。 そして、2 …
手紙
歯科衛生士の内山です! 先日行ったひやま歯科全員での研修会。 たくさんのことを考えさせられました。 自分がどうしたいのか、 どんな風に仕事がしたいのか、スタッフ同士どのような雰囲気でやりたいのかなど 普段なら絶対考えないようなことを考えることができました! そして院長からのサプライズで、お母さんからのお手紙!!! 初めてもらい、初めてお母さんの思いを知りました。 …
涙涙涙・・・
こんにちは。 ひやま歯科クリニック、知覧で頭がいっぱいの、細川テイーチこと歯科医師の細川華代です。 本日、ついにティーチ宅に届きました♡♡♡ 中をあけると・・・ ぢゃぢゃぢゃぢゃ〜ん!! DVD。 宣言通り、購入いたしました。 そんなこんなで、知覧知覧と言っている場合ではなく、 さらなる研修が7月4.5日とありました。 この研修は、『ひやま歯科クリニック …
シェア会
みんなのブログで今回、行ってきた鹿児島ー熊本研修の内容が少しずつお分かりになってきていると思います。 今回は、この研修での夜のシェア会について書きたいと思います。 初日、飛行機で鹿児島に着き、バスで知覧まで移動。 知覧の特攻平和記念館を見学した後、まずは、知覧茶屋にて講話を聞きました。 特攻の母といわれた鳥濱トメさんのお孫さんである鳥濱明久さんから貴重な …
箱根に行ってきました♪
歯科衛生士のひやまです。
先月末に、ちょっと遠方まで行ってきました!
箱根です。
この日は、あいにくの予報...
ところが、着いてみるとけっこう晴れているではありませんか。
まず、腹ごしらえに地元では有名らしい、お蕎麦やさんへ。
自然薯(じねんじょ)という芋を使った「とろろ蕎麦」が絶品らしい。
「とろろ蕎麦」
ねっとりとした、甘みのあるお芋 …
旅の思い出
初の院外研修を終えて早1週間!!! 今日は、そんな思い出を振り返りたいと思います(^^)/ まずは行きの飛行機にて・・・ 衛生士のゆかちゃんとTCの瀬底さん♪ 二人ともキュート♡ そして、鹿児島空港に無事到着の様子!!! うちやまさん・・・笑 * * * そして、知覧見学の様子・・・ これは、特攻隊の方々が寝泊まりしていた三角兵舎のレプリカです。 …
旅行?研修!!!
歯科衛生士の内山ですー! ブログで院長とティーチが書いていたように 熊本と鹿児島に研修に行ってきましたー!!! 「知覧」では色々考えされられました。 今の当たり前の生活のありがたさ、 家族・友達・大切なひとがあるありがたさ、 特攻隊の方々がいるから今があるということ。 そんなことも知らずに過ごしていたことが 少し恥ずかしいと思いました。 いい経験でした。 話はか …
たくさんのこと。。。
おはようございます。 ひやま歯科クリニック、細川テイーチこと歯科医師の細川華代です。 いきなりですが、 ティーチは、『朝型』です。 只今、朝の8時、とあるカフェでブログ更新中〜 起きて顔洗って歯を磨いて着替えてパソコン持って出てきました。 さーて。 先日、とうとうスタッフで『院外研修』してきました。 各地の歯科医院さんたちが集まっての研修です。 『知覧』って …
歯科医院研修
6月29日(日)に、歯科医院マネジメント研修が開催されました。 場所は、鶴見大学会館でした。 午前中、用事があったので私は午後からの参加です。 参加といっても、アシスタントとして講師をサポートする役割で参加させていただきました。 講師は、佐藤英郎先生。 私が最も影響を受けた先生のお一人です。 今回もたくさんの医院の方々が参加されており、リーダーシップ …