お花
こんにちは。 趣味って皆さん何かありますか?? 私は旅行が好きなのですが、最近あまり行けていなく 趣味といえるものではなくなってしまいました。 月1で走ろうかと新年に掲げた目標ぜんぜん達成できていません。 走り溜めしないとです¨; さて、私の母の話になりますが最近お花を習い始めました。 2週間に1度くらいのペースで行っているみたいで 素人の私が見て分かるくらい …
あなたのお口の中は大丈夫⁈
こんにちは! ひやま歯科クリニックの山下です。 大寒を過ぎて寒い日が続いていますが、ふと道端の木々を見上げると春に向かって芽吹きの準備をしていますね。 季節は巡ります。 さて先日、私は4ヶ月ぶりに歯のメンテナンスへ行ってきました。 普段は患者さんのメンテナンスを行う側でありますが、私自身の健康維持のため、そして貴重な患者 …
グアム①
こんばんは★ 受付のくわたです!! * * * 先日、お休みを頂きまして、 3泊4日グアムに行ってきました(^^)v 初めてのグアムだったのですが、 着いた途端、 日本の寒さなんて一瞬で忘れるくらい、日射しも強く、暑すぎてびっくりしました♪ グアム最初の食事は、 アメリカと言えば肉!!! ということで、ひとまず前も …
たまに無性にパセリを食べたくなります。
こんにちは、歯科衛生士の東です。 パセリはいろどりや調味料のアクセントとして よく料理に使われますよね、 わたしは、そのまま塩をつけて食べるのが大好きで よく写真のように大きいパセリを買ってきて ちぎって食べます。 野菜の中では、結構安く手に入るがありがたいですね! パセリはビタミンcがレモンよりも多いといわれていますし ビタミンB群も含 …
てぃーち、THAIと宙と☆
こんばんは。ひやま歯科クリニック、細川テイーチこと歯科医師の細川華代です。お休みの日、ティーチは念願のTHAIカレーを食べに行ってきました(≧▽≦)オープン前なのにかなりの列!!頼んだのは『グリーンカレー』。このグリーンカレー、何と大根と竹の子が入ってました☆すごーく美味しかったですよ♪ そしてその後、後楽園へ行き宇宙展を観に。。だーい好きなものに囲まれて笑顔で …
ひやま歯科 ミーティング
2015年も始まり、20日が過ぎました。 ひやま歯科では、月に何回かミーティングを行っています。 話し合うテーマについては、さまざまですが、例えばイベントについてや目標のシェアなどがあります。 去年もたくさんみんなで話し合いました。 もっと、ひやま歯科を良くするためには? もっと、良いシステムは何か? などなど。 その結果、受付のアポイントシステムが …
箱根駅伝
歯科衛生士のひやまです。 空白 私は、関西出身ですが神奈川県に移り住んではや、18年になろうと しています。 空白 最初にいたのは横浜市南区でした。 駅でいうとJR「保土ヶ谷」です。 そして、今は川崎市川崎区JR「川崎」が最寄りです。 空白 何が言いたいかというと、この2カ所はどちらも箱根駅伝の 通過地点なんです。 保土ヶ谷の時は、よく実況 …
2015目標について
1/17(土)の午後はひやま歯科クリニックメンバーで[2015年の目標]というプレゼンテーションをしました! 院内でパワーポイントを使い、1人約20分のプレゼンテーションです。 一昨年からひやま歯科では毎年行っていますが、私は初めての参加でした。 仕事の事や、健康の事、恋愛の事、ひやま歯科メンバーへの気持ち、サプライズ発表とそれぞれ思いの丈をプレゼンテーションに …
口臭予防に
みなさんこんにちは! ひやま歯科クリニックの山下です。 日々、患者さんとお話ししていると「口臭が気になって…」という声を聞くことが度々あります。 では口臭はなぜ起こるのか? 例えば朝起きてすぐの口臭は生理的口臭と呼ばれます。 これは就寝時に唾液の出が少なくなることが関連しているようです。 そしてもう一つが『歯と歯の間のプラーク(細菌)がたまってるため』の口 …