D-1グランプリ決勝大会
トリートメント・コーディネーターの小林です 本日、ひやま歯科クリニックスタッフ一同は御茶ノ水にて行われる、 『第1回歯科甲子園D-1グランプリ決勝大会』に参加しました この大会の理念は、『共に集い、共に学び、共に成長する』です。 「行きたくない所No.1と言われる歯科医院を地域の人々に愛される行きたい所No. 1 と言われる場所にして行きたい」という目的があ …
シンポジウム
昨日から『 Penn Endodontic Global Symposium in Japan 』に参加しております。 昨日は、3会場でそれぞれ実習が行われました。 今日からは、新宿で座学です。 開始前の会場はこんな感じです。 シンポジウムが始まると、ほとんどの席が埋まりました。 私は、スタッフですので、全部の講演を聞くことはできま …
院長不在ですが…
本日、医院は院長が学会のスタッフとして参加のため、休診させていただきました。 患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 そこで、ひやま歯科クリニックのスタッフはミーティング&勉強会をして、 日頃、やりたいけど、忙しくて手をつけられないことなどを、皆で手分けして 行いました。 いつもどおり定時に、出勤しさっそく取りかかりました まず、皆で年間スケジュール …
修了証
トリートメント・コーディネーターの小林です 先日、私宛にこんなものが届きました 先月まで受けていた、トリートメント・コーディネーターのセミナーの修了証です(嬉) このセミナーを受ける際の目標の一つに『修了証をいただく!!』というものがありましたので、 無事いただくことが出来て、とっても嬉しいです ただ、修了証をいただいたからといって終わりではありません。 …
学会スタッフになりました
お知らせがあります。 5月25日、26日は、院長が学会にスタッフとして参加するため休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 この学会は、 『 Penn Endodontic Global Symposium in Japan 』 という学会で、ペンシルバニア大学歯内療法学科の先生たちが来日して、日本の先生たちに実習、講義を行うもの …
追分まんじう
今日、朝一番にいらした患者様から、差し入れをいただきました 渡された時は、まだ温かく「出来立てだよ!」とおっしゃっていました。 この包みは、一体なんだろう??? と、想像に胸をふくらませて... さっそくランチと共に、いただくことに... 開けてびっくり でかっ この、おまんじゅうは「追分まんじゅう」という おまんじゅうだそうです。 川崎区の追分という区域に …
人とのご縁
トリートメント・コーディネーターの小林です 金環日食…私は残念ながら雨で見ることができませんでした みなさんはいかがでしたか? 昨日は、医院のホームページに自己紹介文を載せるため、自己紹介文を作成していました。 内容は、略歴と幼少期からこれまでのあゆみです。 写真も一緒に掲載させていただくので、アルバムを開いてみると… 3人兄弟の末っ子として生まれた私は、 …
ミーティング
今日は、とある勉強会でチームを組んでいるメンバーとミーティングを行ってきました。 その勉強会では、いくつかチームがあるのですが、その一つのチームで私がリーダーとなっています。 チームメンバーは、私以外に歯科医師7名、歯科衛生士2名、歯科助手2名の11名です。 午前10時30分~15時30分までの5時間、渋谷の貸し会議室でミーティングを行ってきました。 ミーテ …
院内セミナー♪
先週から告知しておりましたが、本日「院内セミナー」を開催いたしました 朝から、お天気も良く気持ち良い陽気でしたね。 今回のセミナーのタイトルは『小児歯科ってなんだろう?』です。 当院の院長は小児歯科専門医です。 お子様をもつ親御さんのために、私達ひやま歯科クリニックで出来ることは 一体なんだろう...と考えたところ、 日頃私達スタッフ同士で、ミーティングや勉強会 …